下高井戸シネマ


特集  3月  4月  特集1  一覧表 

没後60年 ジャン・コクトー映画祭

20世紀最高の芸術家ジャン・コクトーによる珠玉の傑作4作品が、
デジタルリマスター版でスクリーンに甦る。

《詩人の血》
《ブローニュの森の貴婦人たち》
《美女と野獣》
《オルフェ》

4/15(土)~21(金) 時間変則


一般1300円 / 大学・専門1100円 / シニア・火曜サービスデー1100円 / 小・中・高校生1000円 / 会員990円 / 幼児(3才以上)800円




《詩人の血》

1932年/フランス/0h50
監督・脚本:ジャン・コクトー
衣装:ココ・シャネル

コクトーが映画で初めてイマジネーションを解き放った記念すべき作品。直線の物語から解放された4つのエピソードからなるアバンギャルド・カルト・クラシック!

4/15(土) 16:25〜(終17:17)
17(月) 18:00〜(終18:52)
19(水) 16:10〜(終17:02)


《ブローニュの森の貴婦人たち》

1944年/フランス/1h26
監督・脚本・脚色:ロベール・ブレッソン
出演:マリア・カザレス

誇り高い貴婦人エレーヌは恋人ジャンの愛を試そうと別れ話を持ちかけるが、彼はあっさりと同意し…。コクトーがセリフ監修を手がけたサスペンス。

4/15(土) 17:30〜(終18:57)
4/18(火) 18:00〜(終19:31)
4/21(金) 16:10〜(終17:37)


《美女と野獣》

1946年/フランス/1h34
監督・脚本:ジャン・コクトー
出演:ジャン・マレー、ジョゼット・デイ

時代を超えて何度も映像化され、愛され続ける御伽噺〈美女と野獣〉を初めて実写映画化したコクトー。幻想的な映像美で描いた恋愛ファンタジー。

4/16(日)、18(火) 16:10〜(終17:47)
4/19(水) 17:15〜(終18:52)
4/20(木) 18:00〜(終19:37)


《オルフェ》

1950年/フランス/1h35
監督・脚本:ジャン・コクトー
出演:ジャン・マレー、フランソワ・ペリエ

詩人・オルフェが通うカフェに、王女と呼ばれる女性が現れる。以来彼はその美しさに心奪われ…。ギリシャ神話をもとに、舞台を50年代のパリに移して映画化。

4/16(日) 18:00〜(終19:37)
4/17(月)、20(木) 16:10〜(終17:47)
4/21(金) 17:50〜(終19:27)

ジャン・コクトー映画祭に合わせて関連作品を上映!
ヒューマン・ボイス

2020年/スペイン/0h30
原作:ジャン・コクトー「人間の声」
出演:ティルダ・スウィントン、アグスティン・アルモドバル

ジャン・コクトーの戯曲「人間の声」を監督が翻案。ティルダ・スウィントン演じる、恋人に別れを告げられた女性の会話劇だけで物語が展開する30分の短編作品。

4/15(土)、17(月)、19(水) 19:10~(終19:42)
4/21(金) 19:40~(終20:12)


特別料金 800円均一

▲TOPへ

ジャン・コクトー映画祭に合わせて関連作品を上映!
恐るべき子供たち 4Kレストア版

1950年/フランス/1h45/PG12
監督・脚本・製作:ジャン=ピエール・メルヴィル
原作・脚色・台詞:ジャン・コクトー
出演:ニコル・ステファーヌ、エドワード・デルミット、ルネ・コジマ

雪合戦が白熱する夕方、ポールは思いを寄せる級友ダルジュロスが放った雪玉を胸に受け、気を失う。秘密の子供部屋で療養することになるがー。

4/22(土)~4/28(金) 16:00~(終17:50)


一般1700円 / 大学・専門1300円 / シニア・火曜サービスデー1100円 / 小・中・高1000円 / 会員990円

▲TOPへ

特集  3月  4月  特集1  一覧表