2022年5月の上映スケジュール
6月
カール・テオドア・ドライヤー
一覧表
ドリームプラン
アカデミー賞 主演男優賞
ゴールデングローブ賞 ドラマ部門 主演男優賞
英国アカデミー賞 主演男優賞/放送映画批評家協会賞 主演男優賞
2021年/アメリカ/2h24
監督:レイナルド・マーカス・グリーン
出演・製作:ウィル・スミス
出演:アーンジャニュー・エリス、サナイヤ・シドニー、デミ・シングルトン、トニー・ゴールドウィン
世界最強のテニスプレーヤー、ビーナス&セリーナ・ウィリアムズ姉妹を育てたのはテニス未経験の父だった!彼の作った"常識破りの計画"にまつわる驚きの実話。
4/30(土)〜5/6(金) 9:40〜(終12:09)
5/7(土)〜5/13(金) 15:10〜(終17:39)
一般1700円 / 大学・専門1300円 / シニア・火曜サービスデー1100円 / 小・中・高1000円 / 会員990円
※5/1(日)はサービスデーみなさま1100円!
※本作品は前売鑑賞券、ムビチケはご利用いただけません。
▲TOPへ
クライ・マッチョ
2021年/アメリカ/1h44
監督・製作・出演:クリント・イーストウッド『運び屋』
出演:エドゥアルド・ミネット、ナタリア・トラベン、
ドワイト・ヨーカム
誘拐から始まった少年との出会いが、落ちぶれた元カウボーイの人生を変えてゆく―。真の「強さ」の意味を問う、イーストウッドの集大成にして新境地。
4/23(土)〜4/29(金) 9:40〜(終11:29)
4/30(土)〜5/6(金) 12:30〜(終14:19)
一般1700円 / 大学・専門1300円 / シニア・火曜サービスデー1100円 / 小・中・高1000円 / 会員990円
※5/1(日)はサービスデーみなさま1100円!
※本作品は前売鑑賞券、ムビチケはご利用いただけません。
▲TOPへ
コーダ あいのうた
アカデミー賞 作品賞、助演男優賞、脚色賞
英国アカデミー賞 助演男優賞、脚色賞
サンダンス映画祭 グランプリ、観客賞、監督賞 他4部門
2021年/アメリカ/1h52/PG12
監督・脚本:シアン・へダー
出演:エミリア・ジョーンズ、トロイ・コッツァー、マーリー・マトリン、フェルディア・ウォルシュ=ピーロ
家族の中で唯一聴者のルビー。"通訳"となり家業の漁業を手伝う彼女は高校の合唱クラブで歌の才能を見出され…。一歩を踏み出す勇気が感動を呼ぶ物語。
4/30(土)〜5/6(金) 14:40〜(終16:37)
5/7(土)〜5/13(金)12:55〜(終14:52)
5/14(土)〜5/20(金) 9:40〜(終11:37)
5/21(土)〜5/27(金)15:25〜(終17:22)
一般1800円 / 大学・専門1400円 / シニア・火曜サービスデー1100円 / 小・中・高1000円 / 会員990円
※5/1(日)はサービスデーみなさま1100円!
▲TOPへ
劇場上映版 エリック・クラプトン
ロックダウン・セッションズ
2021年/イギリス/1h29
監督:デヴィッド・バーナード
出演:エリック・クラプトン、ネイザン・イースト、スティーブ・ガッド、クリス・ステイントン
2021年、コロナ禍でライブが中止となったクラプトン。田舎町にバンドのメンバーを集め、無観客で行ったアコースティックライブを捉えたドキュメント。
4/30(土)〜5/6(金) 17:00〜(終18:34)
【特別料金】皆さま2200円均一
※サービスデー対象外・招待券利用不可・スケジュール提示、HP割引なし
※本作品は前売鑑賞券、ムビチケはご利用いただけません。
▲TOPへ
【再々上映決定!】
ドライブ・マイ・カー
アカデミー賞 国際長編映画賞 (作品賞、監督賞、脚色賞 ノミネート)
カンヌ国際映画祭 脚本賞、国際映画批評家連盟賞、AFCAE賞、エキュメニカル審査員賞
ゴールデングローブ賞 非英語映画賞(旧:外国語映画賞)
キネマ旬報ベスト・テン 読者選出日本映画監督賞、助演女優賞(三浦透子)、日本映画脚本賞、日本映画監督賞、キネマ旬報ベスト・テン第1位(日本映画作品賞)
2021年/日本/2h59/PG12
監督・脚本:濱口竜介/原作:村上春樹
撮影:四宮秀俊
出演:西島秀俊、三浦透子、岡田将生、霧島れいか、ジン・デヨン、パク・ユリム
妻を亡くして喪失を抱えて生きる男と、ある過去を持つ寡黙なドライバーの女。妻との記憶が刻まれた車に乗り、孤独な二人が辿り着く場所は―。
4/30(土)〜5/6(金) 18:50〜(終21:54)
5/7(土)〜5/13(金) 9:30〜(終12:34)
一般1800円 / 大学・専門1400円 / シニア・火曜サービスデー1100円 / 小・中・高1000円 / 会員990円
※5/1(日)はサービスデーみなさま1100円!
※本作品は前売鑑賞券、ムビチケはご利用いただけません。
*UDCast方式音声ガイド対応
▲TOPへ
ユンヒへ
韓国映画評論家協会賞 監督賞、脚本賞 他4部門
2019年/韓国/1h45
監督・脚本:イム・デヒョン
出演:キム・ヒエ、中村優子、キム・ソへ、ソン・ユビン、木野花
シングルマザーのユンヒに届いた手紙を娘セボムが見てしまう。それは母の初恋の女性からの手紙だった―。韓国から小樽へ、女性たちの心の旅を描く。
5/7(土)〜5/13(金) 17:55〜(終19:45)
★来場の方に特別チラシをプレゼント!(無くなり次第終了)
一般1700円 / 大学・専門1300円 / シニア・火曜サービスデー1100円 / 小・中・高1000円 / 会員990円
▲TOPへ
ちょっと思い出しただけ
東京国際映画祭 観客賞、スペシャルメンション
2021年/日本/1h55
監督・脚本:松居大悟『くれなずめ』
出演:池松壮亮、伊藤沙莉、河合優実、國村隼、永瀬正敏、尾崎世界観
主題歌:クリープハイプ
怪我でダンサーの道を諦めた照生とタクシードライバーの葉。ある1日を遡る二人の6年間。二度と戻れない愛しい日々を描く監督初のオリジナルラブストーリー。
5/7(土)〜5/13(金) 20:00〜(終22:00)
一般1700円 / 大学・専門1300円 / シニア・火曜サービスデー1100円 / 小・中・高1000円 / 会員990円
▲TOPへ
グレート・インディアン・キッチン
2021年/インド/1h40
監督・脚本:ジヨー・ベービ
出演:ニミシャ・サジャヤン、スラージ・ヴェニャーラムード
お見合い結婚した高位カーストの男女。夫の由緒ある邸宅に入るも、妻は家事労働に追われ…。インドの中流階級に残る家父長制の暗部に切り込むドラマ。
5/14(土)〜5/20(金) 11:55〜(終13:40)
一般1700円 / 大学・専門1300円 / シニア・火曜サービスデー1100円 / 小・中・高1000円 / 会員990円
※本作品は前売鑑賞券、ムビチケはご利用いただけません。
▲TOPへ
ダーク・ウォーターズ 巨大企業が恐れた男
2019年/アメリカ/2h06
監督:トッド・ヘインズ『キャロル』『エデンより彼方に』
製作・主演: マーク・ラファロ・出演:アン・ハサウェイ、ティム・ロビンス、ビル・キャンプ
1998年、弁護士ロブは農場主から廃棄物汚染による被害の調査依頼を受け…。環境汚染を巡り1人の男が十数年にもわたり巨大企業と闘った実話。
5/14(土)〜5/20(金) 14:00〜(終16:10)
一般1700円 / 大学・専門1300円 / シニア・火曜サービスデー1100円 / 小・中・高1000円 / 会員990円
▲TOPへ
名付けようのない踊り
2021年/日本/1h54
監督・脚本:犬童一心
アニメーション:山村浩二『頭山』
出演:田中泯、石原淋、松岡正剛
ダンス、演技で人々を魅了し続ける76歳、田中泯。アニメーションで描く子ども時代を織り交ぜながら、彼のダンスと世界を巡る至福のドキュメント。
5/14(土)〜5/20(金) 16:25〜(終18:24)
一般1700円 / 大学・専門1300円 / シニア・火曜サービスデー1100円 / 小・中・高1000円 / 会員990円
*UDCast方式音声ガイド対応
▲TOPへ
春原さんのうた
マルセイユ国際映画祭 グランプリ、俳優賞、観客賞
2021年/日本/2h00
監督・脚本:杉田協士『ひかりの歌』
出演:荒木知佳、新部聖子、金子岳憲
新しい生活を始めた24歳の沙知。心には、もう会えないパートナーの姿が残っていた。喪失感を抱えた女性のささやかな暮らしを静かに見つめる珠玉作。
5/14(土)〜5/20(金) 18:40〜(終20:45)
★5/14(土)上映後、杉田協士監督と大川景子さん(編集)による舞台挨拶開催決定!
一般1700円 / 大学・専門1300円 / シニア・火曜サービスデー1100円 / 小・中・高1000円 / 会員990円
▲TOPへ
中村屋酒店の兄弟
下北沢映画祭 観客賞/田辺・弁慶映画祭 TBSラジオ賞
2019年/日本/0h55(ラジオドラマ:10分・本編:45分)
監督・脚本:白磯大知
出演:藤原季節、長尾卓磨
東京で暮らす和馬は、数年ぶりに親の酒店を継いだ兄の弘文の元へ帰ってくる。昔のまま懐かしい実家と変わりゆくものを描いた兄弟の物語。
5/14(土)〜5/20(金) 21:00〜(終22:00)
★音声のみのラジオドラマから始まり、本編の上映となります。
★5/14(土)上映後、長尾卓磨さん、白磯大知監督による舞台挨拶&サイン会開催決定!
一般1700円 / 大学・専門1300円 / シニア・火曜サービスデー1100円 / 小・中・高1000円 / 会員990円
▲TOPへ
スティルウォーター
2021年/アメリカ/2h19
監督・脚本:トム・マッカーシー『スポットライト 世紀のスクープ』
出演:マット・デイモン、アビゲイル・ブレスリン、カミーユ・コッタン
マルセイユ留学中に殺人罪で捕まった娘の無実を証明すべく、ビルは異国の地に渡り真犯人を捜そうとするが…。"正義"が問われる極上のサスペンス。
5/21(土)〜5/27(金) 9:40〜(終12:03)
一般1700円 / 大学・専門1300円 / シニア・火曜サービスデー1100円 / 小・中・高1000円 / 会員990円
▲TOPへ
香川1区
2022年/日本/2h36
監督:大島新『なぜ君は総理大臣になれないのか』
製作:前田亜希
2021年衆議院総選挙、そこで何が起きていたのか。小川淳也と平井卓也の選挙区、香川1区での闘いを追ったドキュメント。『なぜ君〜』待望の続編!
5/21(土)〜5/27(金) 12:20〜(終15:01)
一般1800円 / 大学・専門1400円 / シニア・火曜サービスデー1100円 / 小・中・高1000円 / 会員990円
*UDCast方式音声ガイド対応
▲TOPへ
三度目の、正直
2021年/日本/1h52
監督・脚本・編集:野原位
出演・脚本:川村りら『ハッピーアワー』
出演:小林勝行、出村弘美、川村知、田辺泰信、謝花喜天
義娘が留学して寂しさを抱える春は、記憶喪失の青年と出会い…。「家族」のかたちを求めて生きる人々の日常に潜む心の機微を丹念に描く群像劇。
5/21(土)〜5/27(金) 17:40〜(終19:35)
一般1700円 / 大学・専門1300円 / シニア・火曜サービスデー1100円 / 小・中・高1000円 / 会員990円
※本作品は前売鑑賞券、ムビチケはご利用いただけません。
▲TOPへ
偶然と想像
ベルリン国際映画祭 銀熊賞
2021年/日本/2h01/PG12
監督・脚本:濱口竜介『ドライブ・マイ・カー』『ハッピーアワー』
出演:古川琴音、中島歩、渋川清彦、森郁月、占部房子、河井青葉
偶然と想像をテーマに「魔法」「扉は開けたままで」「もう一度」からなる3編の物語。日常の対話から人間の本性と人生の一瞬を切り取る濱口監督の短編集。
5/21(土)〜5/27(金) 19:50〜(終21:56)
5/28(土)〜6/3(金)16:15〜(終18:20)
一般1700円 / 大学・専門1300円 / シニア・火曜サービスデー1100円 / 小・中・高1000円 / 会員990円
※6/1(水)はサービスデーみなさま1100円!
※本作品は前売鑑賞券、ムビチケはご利用いただけません。
*UDCast方式音声ガイド対応
▲TOPへ
奇跡の映画 カール・テオドア・ドライヤー セレクション
19世紀末にデンマークで生まれ、常に独創的で革新的な作品を生み出しながら、一貫して人間、特に女性の心の真髄をフィルムで捉え続けた、孤高の映画作家。魂揺さぶる珠玉の4作品がデジタルリマスターで甦る。
ゲアトルーズ
裁かるゝジャンヌ
怒りの日
奇跡
5/28(土)~6/10(金) 2週間日替り上映
一般1700円 / 大学・専門1300円 / シニア・火曜サービスデー1100円 / 小・中・高1000円 / 会員990円
※6/1(水)はサービスデーみなさま1100円!
→詳細は特集ページへ
▲TOPへ
白い牛のバラッド
バリャドリッド国際映画祭 新人監督賞
2020年/イラン・フランス/1h45
監督・脚本:ベタシュ・サナイハ
監督・脚本・主演:マリヤム・モガッダム
最愛の夫を死刑で失い、ろうあの娘と必死で生きるミナ。しかし、1年後に夫の無実が明かされ…。現代イランの闇をあぶり出す衝撃の冤罪サスペンス。
5/28(土)〜6/3(金) 14:10〜(終15:59)
一般1700円 / 大学・専門1300円 / シニア・火曜サービスデー1100円 / 小・中・高1000円 / 会員990円
※6/1(水)はサービスデーみなさま1100円!
▲TOPへ
偶然と想像
ベルリン国際映画祭 銀熊賞
2021年/日本/2h01/PG12
監督・脚本:濱口竜介『ドライブ・マイ・カー』『ハッピーアワー』
出演:古川琴音、中島歩、渋川清彦、森郁月、占部房子、河井青葉
偶然と想像をテーマに「魔法」「扉は開けたままで」「もう一度」からなる3編の物語。日常の対話から人間の本性と人生の一瞬を切り取る濱口監督の短編集。
5/21(土)〜5/27(金) 19:50〜(終21:56)
5/28(土)〜6/3(金)16:15〜(終18:20)
一般1700円 / 大学・専門1300円 / シニア・火曜サービスデー1100円 / 小・中・高1000円 / 会員990円
※6/1(水)はサービスデーみなさま1100円!
※本作品は前売鑑賞券、ムビチケはご利用いただけません。
*UDCast方式音声ガイド対応
▲TOPへ
米インディーズのカリスマ、
アレクサンダー・ロックウェル監督作品連続上映
1956年生まれ。商業作品とは一線を画して作品を撮り続け、ニューヨーク大学大学院映画学科で教鞭を執る。カルト的人気を誇る傑作『イン・ザ・スープ』と、25年ぶりの日本公開となる新作『スウィート・シング』を上映。
5/28(土)〜6/3(金) 18:35 / 20:25 日替わり上映
スウィート・シング
ベルリン国際映画祭 ジェネレーション部門最優秀作品賞
2020年/アメリカ/1h31/PG12
出演:ラナ・ロックウェル、ニコ・ロックウェル、ウィル・パットン、カリン・パーソンズ
父は酒に溺れ、母は家出し、頼る大人がいない姉弟は逃走と冒険の旅に出る!16ミリフィルム撮影のモノクロとパートカラーで映す映画愛溢れる一編。
5/28(土)、30(月)、6/1(水)、3(金)18:35~(終20:10)
5/29(日)、31(火)、6/2(木) 20:25~(終22:00)
一般1700円 / 大学・専門1300円 / シニア・火曜サービスデー1100円 / 小・中・高1000円 / 会員990円
※6/1(水)はサービスデーみなさま1100円!
※本作品は前売鑑賞券、ムビチケはご利用いただけません。
▲TOPへ
35mmフィルム上映
イン・ザ・スープ
サンダンス映画祭(審査員大賞・ドラマ部門)グランプリ
1992年/アメリカ/1h33
出演:スティーブ・ブシェミ、シーモア・カッセル、ウィル・パットン、ジェニファー・ビールズ、ジム・ジャームッシュ
映画作りに没頭する破産寸前の青年、隣に住む美女、資金援助をするという怪しげな男。三人の奇妙な関係を通して、夢や恋、友情を描いた愛すべき傑作。
5/28(土)、30(月)、6/1(水)、3(金) 20:25~(終22:00)
5/29(日)、31(火)、6/2(木) 18:35~(終20:10)
一般1700円 / 大学・専門1300円 / シニア・火曜サービスデー1100円 / 小・中・高1000円 / 会員990円
※6/1(水)はサービスデーみなさま1100円!
※本作品は前売鑑賞券、ムビチケはご利用いただけません。
▲TOPへ
2022年 5月の上映スケジュール
6月
カール・テオドア・ドライヤー
一覧表